お世話になっております。
SNS担当です。
過去のテレビ壁掛けの写真をまとめてみました☺︎
初めてのSNSのお仕事で初々しいですね☺︎
これからの成長にご注目ください〜☺︎
お世話になっております。
SNS担当です。
最近SNSで猫ダンスをよくみますが
どうやって作成しているのか調べてみると
チャットGDPで作成していることがわかりました。
実際にやってみると・・・・
「テレビ壁掛けの部屋で茶白色の猫が踊っている。」←検索内容
部屋はテレビ壁掛けになってて猫が楽しそうに踊っている画像がでてきました。
AIとは言えこのクオリティーはすごいです!!!
時代の変化に遅れないよう日々勉強していきます・・・・
お世話になっております。
SNS担当です。
「テレビ壁掛けにしたら配線が目立ちそうで嫌!」
そう思ったことありませんか!?
弊社では配線が見えないすっきりした
壁掛け施工をしております。
配線隠蔽作業後はお客様からの喜びの声が多数寄せられています!!!
アンテナ線・HDMI・スピーカー線など綺麗に仕上げます!!!
気になった方はお気軽にご連絡下さい
愛犬、愛猫は好奇心旺盛で、テレビに映った獲物に飛びついたり、テレビ台に座ったり寝そべったりしてしまうことも・・・
身体が触れてテレビが落下なんてこともあり得ます(~_~;)
小さなお子さまよりは反射神経が良く、ペットにテレビが直撃することは少ないかもしれませんが、落下したテレビの破損リスクは高くなります。
このようなトラブルを防ぐのにも効果的なのが、「テレビ壁掛け」になります★★
テレビ台よりも転倒リスクを大幅に軽減できます。
ペットによる転倒リスクを軽減したい方はテレビ壁掛けがおすすめです!!!!