ブラックブラウン平面アンテナ春日市での施工
去年の年末、建設中の新築一戸建てに施工した平面アンテナを紹介します。3階建ての立派な一戸建てです。作業にあたって何度か足を運び本日に室内の電波測定して完了です。
外構の色とアンテナの色が同色です。アンテナは3階の壁に設置していますが、足場がある為、施工可能です。
足場解体後の写真です。アンテナが付いているの判りますか?アンテナと壁の色が同色なので判りにくいですね。
上の写真はアンテナ電波測定の数値です。問題ないレベルです。
福岡でテレビの壁掛け・アンテナ・LAN工事なら当社へ
2016年10月 7日
去年の年末、建設中の新築一戸建てに施工した平面アンテナを紹介します。3階建ての立派な一戸建てです。作業にあたって何度か足を運び本日に室内の電波測定して完了です。
外構の色とアンテナの色が同色です。アンテナは3階の壁に設置していますが、足場がある為、施工可能です。
足場解体後の写真です。アンテナが付いているの判りますか?アンテナと壁の色が同色なので判りにくいですね。
上の写真はアンテナ電波測定の数値です。問題ないレベルです。
こんばんは、本日は糸島市での平面アンテナ施工を紹介します。
見積もりでは、壁面がブラックなのでアンテナ本体をブラックの色が要望でした。現場を離れて商品を調べた結果、水平偏波対応の分しかありません。どのメーカーも対応してませんでした。お客さの承諾を得てホワイトで決定です。
糸島地区では平面アンテナを上の写真のように横向きでの施工になります。垂直偏波なのでこのように横向きにしなくては電波受信できません。アンテナ直下でのレベル測定ですか、電波が若干弱いけど問題ありません。室内側でブースターを設置すればOKです。
こんばんは、本日は筑紫野市二日市西での平面アンテナ工事を紹介します。
Before
After
最近テレビ映りが悪いという報告を受けて工事依頼がありました。調べてみるとUHFアンテナの付根からによる雨水浸透による障害が判りました。
上記の写真では、上部に付いているアンテナを撤去して壁面に平面アンテナを設置します。
BSアンテナはそのままにして 次に壁面に平面アンテナを設置します。
この地域では大宰府局での電波の方がよく、上の写真では福岡の電波を受信しています。この平面アンテナは垂直の偏波を受けない為、水平のみとなります。福岡の電波が弱く既存のブースターの出力が弱いのでブースターを2基設置してみました。
これで問題解決です。
本日の紹介は、弱電界地域での平面アンテナ施工を紹介します。
この地区はアナログの時代から電波環境が悪いそうです。周りはほとんど、ケーブルテレビです。弊社では、プロ意識でチャレンジしてみました。
最初は、2階の防水用ケーブル口での測定してみましたが、ほとんど電波が悪く、壁面をいろいろ探索して見ました。1か所だけ久留米局で 22dB位の電波をキャッチ (20素子の平面アンテナ)しましたがここに設置してもブースターで増幅してもちょっと微妙な感じがすると思い、25素子の平面アンテナでの施工になりました。
上の写真が、25素子の平面アンテナです。
チャンネルごとアンテナ直下で測定...あまりにも電波が悪く、cn値も良くありません。とりあえず、ブースター設置して室内で測定。1チャネルKBCが受信不可です。他のチャンネルはどうにかクリアーしました。これでは、プロの資格ありません。そこで、もう一機二刀流で上げる方式を取り入れます。
14素子の八木アンテナです。このアンテナを大宰府局で施工します。これで全て解消されました。
平面アンテナの裏にUHF×UHF混合器を隠しています。表から見えないように工夫しています。平面アンテナで久留米局を受信、八木アンテナで大宰府局を受信しています。
筑紫野市原田地区の皆さん この記事見て興味があればご連絡下さい。
2016年10月 6日
本日は、新築一戸建てにBS、CS110度アンテナ工事を紹介します。
今回は壁面施工となります。
BSアンテナの設置場所は、南西方角となります。
最近では、デジタルになって番組が沢山ありますね。昔では、3チャンネルしかなかったのに...進化しましたね。
今回の設置はBSアンテナと屋根裏アンテナの施工となりました。
本日は、遠賀郡遠賀町でのアンテナ工事を紹介します。施工方法は、サイドベース型となります。 アンテナは14素子で対応。
施工完了後の写真です。アンテナのベース固定はステンレスのビス止め。
1階の平屋ですが、アンテナ高さはこの位置でも60dBですCNの値も40dB良好です。
遠賀町でのアンテナの方角は皿倉山となります。
今回は、ブースターなしでの施工です テレビのアンテナレベルはMAX状態です。
アンテナ交換の場合は、弊社の方へ一度お問い合わせ下さい。詳しくご説明しますので安心です。
本日は、糟屋郡須恵町植木でのサイドベース型アンテナ工事を紹介します。
施工前の写真です↓↓↓↓
既存のサイドベース(突出し金具)が付いています。ココにアンテナ設置。でも、サイドベース金具が錆びて使い物にならなく交換します。
設置完了です。この位置でアンテナレベルが良いのでアンテナマストを短くにカットしての施工になりました。マストが、短い分安定しますね。
外側の作業が完了して部屋内での作業では、ブースターの電源器を設置します。見積もり時点では、屋根裏の様子を拝見してませんが、大体の想像はしていました。施工時に、屋根裏に入って分配器を捜索してみましたが、古い分がありましたが、それは違うと判断して見ればあたりです。アンテナケーブルは分配器ではなく端子送りで施工していたので、室内のコンセントとアンテナ端子の通電用でブースター電源器を設置して完了です。
サイドベース型アンテナの特徴を紹介します。
(1)特徴では、
●屋根馬での施工が出来ない場合。
●コストを抑えて施工が出来ます。
●施工の時間短縮で仕上がります。
●サイドベース1基での施工では、主に14素子となります。
(2)デメリット的には
● 強風に弱く、台風などでは飛んで行く可能性があります。
●14素子ですので弱電界には不向きとなります。
(3)メリット的には
●20素子に比べて軽くシンプルです。
●屋根馬式に比べて見た目がシンプル。
●工事費が安価で好評がいいです。
2016年10月 5日
若い頃から様々な職種を経験し、23歳の時に運送業で独立を果たす。その後、電気工事業を主業務とする株式会社エヌエーアールを設立。現在はエアコン設置から弱電工事まで幅広く手がけ、創業15周年を迎えた。
内藤 福岡で15年続く電気工事専門業者さんと伺っています。ずっとこの業界一筋でいらっしゃるのですか?
山口 いえ、若い頃は電気工事も含め様々な職業を経験しましたね。23歳でトラックを購入して事業を展開していましたが、徐々に電気工事業にシフトしていったんです。
内藤 主な業務内容や、株式会社エヌエーアールさんならではの特長はございますか?
山口 エアコンの設置やメンテナンス、地デジなどのアンテナ工事、また、ネットワーク配線工事なども手がけます。エアコンの仕事とアンテナの仕事の割合は半々くらいですね。福岡県内であれば無料出張見積もりを、福岡市内であればお問合せより24時間以内での工事完了も可能。さらに1年間の工事保証もお付けしています。
内藤 長年の豊富な実績と経験があるからこそ実現できるサービスですよね。
山口 特にエアコンは、低価格化が進んで修理やメンテナンスよりも買い替えをされるお客様が増えている傾向にあります。しかし、しっかりとお手入れをすればまだまだご利用できるものもたくさんあるんです。当社のWebサイト上でも詳しい情報をたくさん公開しています。技術力の高さには自信を持っているので、ぜひ一度お任せ頂きたいですね。
内藤 まだ使えるのなら、きちんとメンテナンスして長く使いたいもの。御社であればしっかりと対応してくれそうです。
山口 ありがとうございます。私はこれからももちろん現場に立ち続けますが、腕の良い職人たちに協力してもらって工事を進めることもあります。私の持つ技術を継承しつつ、今後は一流の職人を確保・育成するためのネットワークを構築したいと考えています。
内藤 後進の育成と並行して、将来的には全国展開を目指されるということでしょうか?
山口 そうなればと思っています。当社発信で日本中の職人と手を携えた事業展開をし、「電気工事と言えば株式会社エヌエーアール」と、誰からも言われる日がくることを夢見ているんですよ。
GUEST COMMENT 内藤 大助
「お客様に喜ばれることが一番のやりがい」と話された山口代表。だからこそ全ての作業を協力業者に頼るのではなく、自ら現場に出て要所を押さえておられるそうです。その姿勢や技術力が相まって、地元・福岡で10年以上も支持され続けているのだとわかりました。
2016年10月 4日
■個人情報の取り扱いについて
本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。
■個人情報とは
本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
■個人情報の収集について
本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。
個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。
個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。
■個人情報の利用制限について
提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。
個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。
■個人情報の管理について
収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。
利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。
弊社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて弊社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。
文書に弊社の著作権が表示がされている場合は、当該著作権を表示を付したまま複製していいただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。
弊社は、弊社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。
第一条
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。弊社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。
第二条
弊社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
第三条
弊社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。
弊社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、弊社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。